このページでは、githubに公開しているログ解析システムのdevelopブランチ(開発用環境)のセットアップ方法について記す。 ※ 自分のメモ用に作業方法を残しておく。
まず、github上からdevelopブランチの内容をローカルへクローンする。
git clone -b develop <https://github.com/yoshidasyoki/project1.git>
次にproject1ディレクトリ下に移動し、src/log_filesディレクトリ下にログファイルを格納する。 ※ ログファイルを格納せず次のステップへ進むとエラーになるので注意
ファイルを格納したらdockerのイメージを生成する。キャッシュが残っていると後で思わぬバグにつながる場合があるのでキャッシュを利用せず生成することを勧める。
docker compose build --no-cache
イメージが生成できたら続いてコンテナの作成・起動も行う。
docker compose up -d
コンテナが立ち上がったらappコンテナとdbコンテナの両方が起動していることを確認する。
docker compose ps
このように表示されればOK
$ docker compose ps
# 実行結果
NAME IMAGE COMMAND SERVICE CREATED STATUS PORTS
project1-app-1 project1-app "docker-php-entrypoi…" app 12 seconds ago Up 6 seconds 0.0.0.0:8080->80/tcp
project1-db-1 project1-db "docker-entrypoint.s…" db 12 seconds ago Up 7 seconds 0.0.0.0:3306->3306/tcp, 33060/tcp
dockerコンテナが無事立ち上がったら拡張機能のセットアップを行っていく。まず、以下のコマンドでVSCodeを立ち上げる。
code .